笑えばいいと思う



ふぅ。


すっかり存在を忘れていた宿題に手をつけ始め、パソコンに向かいながら、


とめどなく流れるTwitterのTLを読んでいたりして、ふと思ったことを


なんとなく、まとめておいたほうがよい気分になったので、思考の整理がてらに










世間では11日午後に発生した東北大震災の影響により、さまざまな問題が誘発され、

「戦後最大の大危機だ」といわれるまでになっている。




被害に遭われた方々のことを思うと、とてももどかしくて


言葉を失ったり


ちょっと信じられなかったり



自分に何ができるだろうか、とか


考えたりしていて





それでも、やっぱり、結論としては、



こうして何事もなく生きていることって、まったく当たり前じゃなくて、


ほんとーに感謝しなくちゃいけないんだな、大切にしなきゃいけないんだな、


ってことかなあ。


そう思う。



いろんなことが起きたからこそ、笑える強さって



あると思うんだよね。













地震津波による、膨大な数の死者・行方不明者、

今もなお救助を待つ人、家族に会えない人、

家を失い、避難生活を強いられている人、

福島第一原発2基が爆発、放射性物質拡散の危険、

首都圏では原発の停止による輪番停電が昨日夜より計画され、

本日朝からいきなりの実施、と思いきや実際には一部のみ実施、

結局うちの属している第2グループでは今日は停電は行われず、

停電に伴い、鉄道をはじめとする交通機関が相次いで運休、

ダイヤの大幅な乱れ、

なるべく節電を心がけた生活、

個人的なものでは、予定されていた就職活動の面接や説明会もほぼ全て延期。

外に出てみると、ガソリンスタンド、スーパーには長蛇の列、

コンビニにさえ、ほとんど物が置かれていないという状態。

地震発生から丸2日以上経過したものの、震源から離れた埼玉県でさえ、

余震が絶えない。

まだマグニチュード7程度の余震も予測されている。

ネット上では、秒刻みに膨大な量の情報が流れ、

何が事実で何が正しいのか、何を信じていいのか、


・・・











今から1ヵ月後、あるいは、半年後、今という時間をどのように振り返るんだろうか。

自分の人生の中で、どういう意味を持つんだろうか。





そんなことを考え出すと、今、この混乱の中で自分が何を感じ、何を考えたのか、


そして何を学び、何をどう結論付けるのか



なんか、忘れ去ってしまうのはちょっとばかり残念すぎるな、と感じ、


ブログにでも起こしておこうか、という気になった所なんですよね


しばらくブログ放置だったし。









外に出れば花粉が飛びまくり、ネット上では不確実な情報が飛び交う。


挙句の果てには、放射性物質まで飛んでいるとなったら、


なんとも卯年らしくいろいろ飛びますね、などと冗談を言ったら怒られるだろうね。











自分自身ちょうど就職活動中ということもあり、また、



フェイスブックに寄せられる、



世界中から「大丈夫かー?」とかって、メッセージをくれる



友人や家族のことを考えだすと、














また旅がしたくなる。


見なきゃいけないものがまだまだいっぱいあるきがしてくる。










そうしてみると、



なーんか


日本に戻ってきて2ヶ月半程度たち、思考の自由度が失われてきたことを


感じずにはいられないんだよなぁ





もちろん、

その分、自分の人生のキャリアを描いてみたり、生き方について考え直してみたり、


面接ということで、それを否応でもアウトプットして形にする機会を与えられたり、


いろいろと自分自身、ほぼ毎日、本当に成長してるなあと感じてはいるんだけどさ






やっぱ、立ち止まる時間が必要なんだろうな。ちゃんと、毎日。


時間がないわけじゃなくて、そりゃ今なんて、家から出れなくてすることないし、


ただ、そういう心構えと意識ね。
















さて、なんだか


書いた文章、軽く読み返してみると、ずいぶん重いなあなんて思ったりもするけど、



日々楽しむことを忘れずに生きてるつもりだし



まっ、気分転換に音楽なんかが、やっぱり必要なんじゃないかなあ







さぁて、明日は今日よりもいい日にできるといいなー


久しぶりにピアノでもひきたいなー